産後のニキビ

ニキビ肌の角質ケアも、保湿が一番

化粧水では足りません

背中とアゴに、ニキビができてしまいました。
ニキビ記事を書き始めてから、背中ニキビができるなんて・・・
何かの呪いでしょうか。
きっちりニキビケアして、呪いを吹き飛ばしてみせます(笑)

さて、ニキビ肌には、保湿が超大事という記事を書きました。
(参考記事:角質ケアに必要なのは、とにかく「保湿」

今回は、具体的な保湿方法の話です。
水をあげても潤わない?肌にある成分をつけるべし」と重複する記載もありますが、検索で来られる方の利便性を考えて、
あえて重複しています。
ご理解ください。

化粧水は保湿ではない

「肌の乾燥とは『水分が不足している』状態」ということを
前回書きましたね。

簡単にいえば、保湿をするためには、肌に水分を補給すれば
よいわけです。

しかし!
保湿というと、「化粧水をバシャバシャつける」と
考える人がまだまだ多いみたいです。

確かに、化粧水をつけると、肌がしっとりするような気もします。
化粧水をつけた時だけですが・・・。

でも、水って蒸発するんですよ。
化粧水をつけても、結局、水分は蒸発してしまいます。
それでは保湿になりません。

え?乳液でフタをしているから大丈夫?

残念ですが、乳液やクリームにフタの役割はありません。

クリームや乳液をつけても、
成分のスキマから水分は蒸発していくんです。
そもそも乳液は水分が多いですし。

実は、化粧水が売れるのは日本だけらしいです。
海外では、化粧水はあまり見かけないとか。
(じゃあ、外資系コスメメーカーの化粧水は何だろう?)

保湿のカギは「細胞間脂質」にあり

実は、肌の水分を蓄えているのは「細胞間脂質」と
言われるものです。
角質細胞そのものが水分を蓄えているものではありません。

細胞間脂質?なにそれ?

と思われた方。「セラミド」なら、何となく
聞いたことがありませんか?

セラミドも細胞間脂質の1つです。
肌の角質細胞の隙間にあって、角質細胞をつなぎとめる
セメントのような役割をしているのがセラミドです。

肌の水分は、このセラミドが握っています。

セラミドは、細胞間脂質の1つ。
「脂質」だから、水よりは油に近いものです。
油に近いもののくせに、水分をがっちり挟み込んで
逃がさない性質のものが、セラミドです。

肌が乾燥するのは、この「セラミドが不足している」からです。

保湿には、セラミドを補給する

肌の乾燥がセラミド不足の状態なら、
セラミドを足してやれば乾燥は防げることに
なります。

そこで、ニキビで悩む方々にも、
セラミド配合のコスメを使うことをオススメします。

ただ、セラミドは原料価格が高いんです。
そのため、安いコスメだと「セラミド配合」と
書いてあっても、配合量が少ないコスメもあります。

セラミド配合のコスメを選ぶ場合は、
そこそこの値段(3,000円以上くらい)のものを
選んでくださいね。
ちなみに、セラミドの成分については、
セラミドの見分け方の記事も
ご覧ください。

お財布事情が厳しくて、高いコスメを買えないときは、
ヒアルロン酸配合のコスメでもいいと思います。

ヒアルロン酸も細胞間脂質の1つです。
ヒアルロン酸は、保湿力とフィット感が
セラミドほどではありませんが、それでも保湿力は
高い方です。
価格もセラミドよりも低いものが多いので、嬉しいですよね。

じゃあ、化粧水はいらない?

セラミドもヒアルロン酸も、「脂質」です。
つまり、油性のものなので、クリームや乳液に
配合されていることが多いと思います。

ニキビ肌の方も、セラミド配合の乳液やクリームを
塗って、保湿することが大事ということです。

「ニキビができているから、クリームは付けないでおこう」って
考えると、ニキビがまたできてしまいます。
気をつけてー!

じゃあ、ニキビ肌に化粧水を付けることは
意味がないのでしょうか?

いえいえ、ニキビ肌の場合、化粧水をつける意味があります。
ニキビ肌への化粧水の役割は、皮脂のコントロールで
お話しますね。