化粧品成分について

調べれば、そこは迷いの森

何がなんだか、わからなくなりました。

と書いても、皆さんの方が何がなんだか分かりませんよね。
すみません。

化粧品は最低3年間腐らないようにしなくてはいけない

このところ、レビュー記事を多く書いています。
クレンジングのフルリ
リマーユのプラセラ原液
そして、オーガニックのHANA・・・

上の3つのコスメは、保存料が入っていません。

たいていのコスメには、保存料が入っています。
成分表を見ると、成分の最後の方に
「パラベン」とか「フェノキシエタノール」と
書いてありますよね?
それが、コスメの保存料です。

実は、コスメには「未開封で3年間は品質を保持できるように」という
決まりがあります。
薬事法がそう決めています。
3年間の品質保持ができないときは、使用期限を
明記しなくてはなりません。

でも、たいていのコスメは水分が多いし、栄養素も多いので
何もしなければ腐ります。

おまけに、化粧品は医薬品ほどには丁重に扱わないんですよね。
容器に指を突っ込んだりするし、
フタを閉め忘れることも(←私だけですね(笑))
そのため、雑菌が繁殖して腐りやすいです。

雑菌が繁殖すると、化粧品の品質が落ちます。
そこで、雑菌を繁殖させないために、化粧品には
パラベンやフェノキシエタノールといった保存料を
入れることになります。

パラベンは肌に悪いの?

世間ではよくパラベンは悪役みたいに思われているようです。

でもねー、パラベンが人体にどういった悪影響をおよぼすのか、
ググってみても詳しく書いてあるサイトがありませんです。

「とにかくパラベンは悪いんだ!」という感じですね。

確かに、昔のパラベンは、アレルギーを引き起こすこともあったそうです。
今は、技術の進歩によって安全性は確立されているし、
配合量もごくごく僅かです。

あと、パラベンやフェノキシエタノールが使われている理由としては、
パラベンやフェノキシエタノールよりもも良い防腐剤がないという
現実があります。

防腐剤は他にもあるにはあるらしいですけど、
安定していないし、効果も弱いとか。

そう考えると、私は
化粧品の品質をキープするためにパラベンを入れることは
悪いことではないと思います。

実際に、パラベンフリーを使ってみると

でも、フルリや、HANAといった、
パラベンが入っていないコスメを使っていたら、

肌がフワフワになってきたんです。
モチモチの肌っていうんでしょうか。

手触りが全然違うのです。

防腐剤が入っていたクレンジングなどを使っていたときは、
肌にごわつきを感じていたのですが、
全然感じません。

むしろ、ずっと触っていたいフワフワ感。
(ずっと触ってるとニキビができるから、ほどほどにしか
触りませんけどね)

やっぱり、防腐剤フリーは、肌を改善するのではないか?
というのが、今のところの感想です。

特に、フルリがよかったのかな?
フルリでメイクを落として、メコゾームで洗うと
本当にツルツル肌になります。

というわけで、
「パラベンは肌に悪影響はないけれど、
パラベンがなければ、ないに越したことはない」
というのが、私の今のところの実感です。

天然素材は怖いけど

ここで誤解しないでくださいね。

私は今、防腐剤のことに絞って話をしています。
石油由来系成分の話はしていません。

なんかさー、「防腐剤=危険」っていうのと、
「石油系成分は危険」という話が、ごっちゃにされているなあ
って思うので、念のため。

私は石油系成分を否定していません。
天然成分なら安心!ってことも思っていません。

だって、天然だって危険なものがいっぱいあるし。
ウルシは天然だとカブレルでしょ?
桑の葉もカブレます。
(子供の頃、桑畑に入り込んでエライ目に…)

アロマオイル(精油)も、完璧に安全ではありません。
フランスでは資格がないと扱えないくらい、
効果が激しいものです。

オーガニックの香りは好きだけど、オーガニック信者になる
つもりは今はありません。

私ができることは

それにしても、コスメの成分について調べていくと
訳がわからなくなります。

詳しくは改めて書きますが、皆、言ってることがバラバラだー!

何が正しいのか、何がいけないのか、全くわからない。
調べていくと、迷いの森に入り込んでいきます。
FF9で飛空艇が落ちたときよりも迷ってる(笑)

こんな状態で、私が皆さんにできることは、
コスメの感想や外観を率直に紹介していくことだけ
なのかもしれません。

というわけで、今後はレビュー記事が多くなるかと
思います。

お付き合いいただければ幸いです。